皆さん、こんにちは。
自由に人生を謳歌したい!ミンクです。
本日、ブログ10日目。
ちょっと前の作品なんだけど、
どう扱っていいか分からないくらい濃ゆくて好きすぎる作品の1つに堕天作戦が有る。
知る人ぞ知る名作なのではと思う。
年末の記事にはニーチェについてチョコっと書いたけど
個人的に似たニオイを持つとゆーかなんとゆーか。
どんなとこがとゆーとこんなとこがね?


@堕天作戦 山本章一著作
☝️本編STORYにはあまり関係が無いのでご安心ください☆
コレと似たろうなことを15才くらいの頃、私も思った。
私は神さま好きだし人類なので、宗教を克服するのが精神面で優れている定義になるとまでは思わないけども。。。それでも、この魔人先生の言うことは分かる。
要は、
人知を超える知性体の価値観は、人とは確実に違うところにある
という点。
だってそうだろう。同じ価値観や同じ善悪の別が有るとすれば、それは同じコミュニティーで同じ文化を持つ者同士だけだ。
だから、コミュニティーでは、同じ価値観や文化の継承のために教育や洗脳をして、みんなが安心して暮らせるようにする。
と、このように私は解釈している。いささか生温い解釈かもしれないけども。
私は生業柄、いろんな人に会うのだけど、ある霊能者は「高い領域に居る神さまほど人の願いや禍福に興味が無い。人とは違う価値観を持っているから、分からないんだよね。」とバッサリ。
「だから、神社でお願いしても願いは叶わないよ。神社は日々の感謝を捧げたり、自分が善く生きて行くことを宣言する場所だよ」とも話してた。
うんうん、そうなんだねーと。

じゃあ願いとかはどうするの?と訊いたら、こういうことをしたいから力を貸してほしいって、天使(龍などもそうらしいです)、神さまと人間の間の領域に棲んでいる存在にするそうです。
こういうことは信じるも信じないも自分次第ですけどね😆
堕天作戦は、泣けるし笑えるし、ほんとうにスゴい漫画なんだけど、この一年位作品が更新されてないみたいで悲しい😭
続きを大変楽しみにしております!!!!

全然話は変わるけど、アフタヌーンティーのスコーンとクロテッドクリーム好き、好きすぎる。。。(´;ω;`)
スコーンには絶対にクロテッドクリーム派という方、ぜひお友だちになってください。そして一緒に食べに行きましょう。
Happy creator MINQ💫
コメントを残す