皆さん、こんにちは。
自由に人生を謳歌したい、ミンクです。
本日、ブログ2日目。
ブログは漫画を読む免罪符のために書いてます。なにそれ?と思った方はブログ1日目の記事を読んでくださいね!
そんな訳で、
今日もノルマをサクサクとこなしていこうと思います!!!!
本日読んだ漫画の感想
【鬼滅の刃 22巻】
出張先の駅の本屋にぷらっと立ち寄ったら平積みされてて即買い。
もうあと1巻で完結だからね。
クライマックスのバトル中心。
とにかく敵も味方も頑張ってます!!
その中で、伊黒さん(蛇男子)が甘露寺さん(髪ピンクで胸が弾けてる女子)への想いを吐露してます。こういう対比いいよね。
なんというか、物語って対比で味わい深くなるというか、美味しい料理と似ているよねと思います。
学生時代、エヴァンゲリオンのバトルシーンにキャーって萌えまくった過去が有る。
バッハのアリアが流れる中のバトルシーンという対比に萌えた。
バッハのアリアは宗教音楽。天上の美しい理想の世界や、人の善意や、そういったものを音楽で余すことなく表現している。
それが流れるなかの、死と、破壊。
綺麗なだけでも、悲惨なだけでも、物語の深みは生まれない。
自分が登場人物だったら、ひたすら幸福な物語のなかに存在したいと思うけど、それは叶わない。
鬼滅の刃の魅力って、キャラクターの物語が、本当に深く描かれてることだよなぁ。
読めてよかった。お亡くなりになっている珠代さんの存在感も大きな巻でした。合掌。
あ、鬼滅の刃は大人気なのであらすじとかは他の方のブログでどうぞ。なんなら全巻一気読みがオススメです!!
と、ここまで書いて思い出した。
この巻、Amazonで予約注文しとったわ。。。
他にも読んだけど、切りが無いのでタイトルだけ挙げておくことにする。
「この漫画の感想が知りたい!」リクエスト有ればコメントください。
また好きな漫画で語り合いたい方もどうぞ。
【本日の漫画】
2.5次元の誘惑
歯医者さん、あタってます!
宇宙の彼方のLDK
推しの子
悪魔さんとお歌
休日のわるものさん
妻は元ヒーロー
青に、ふれる。
昔勇者で今は骨
コメントを残す