皆さん、こんにちは。
自由に人生を謳歌したい!ミンクです。
本日、ブログ4日目。
ブログは漫画を読む免罪符のために書いてます。なにそれ?と思った方はブログ1日目の記事を読んでね!!
ブログなんて書いてるヒマ、無いんです。 | NO MANGA , NO LIFE~好きな時に好きなだけ漫画を読む人生~
このところ、漫画を読んでいても、「漫画ばっかり読んで!(生産的なことをしろ!)」という圧がかかりません!良かった!!
ビバblog!!
さて、
今日もノルマをサクサクとこなしていこうと思います!!!!
本日読んだ漫画の感想
【雷神とリーマン】

深い。
深すぎるんですけど。
なんだこの漫画、
刺さる、むしろ刺さりすぎる。
最初はボーイズラブのナンセンスギャグ漫画かと思いました。
笑いが描ける作家さんが面白いBL※描いてるくらいの認識。
だがしかし、それだけじゃなかった!!
ここには書ききれないほど深遠なテーマに一つ一つ丁寧に、かつ伝わるSTORY。
特に私が刺さったのは、雷神である雷遊と、人間のオオムラが交わす、生命観の違いについての会話。(4巻に収録)
神である雷遊は、1000年後も一緒に桜を見ようと言う。たとえオオムラが亡くなっても、輪廻転生というものがあるから、生まれ変わったオオムラを必ず俺が見つけてやるから、一緒に桜を見ようと言う。
そんな雷遊の気持ちに感謝しながらも、オオムラは、それは、自分では無いと言う。自分という存在は、いま、ここにある自分だけだと。
次があったとしても、新しい別の物と。
そうなんだよ。
人って、魂だけでも、肉体だけでもない。
その2つが合わさってその人なんだよね。
だから、肉体が変わったなら、その人そのものでは無いのだよ。
別にね、だからダメとか、愛せないとかではなくて。ただ、静かに淡々とそうなのだ。だから、ファウストは「時よ止まれ、お前は美しい」と言ったんだと思う。その一瞬が何物にも替え難いものと気付いたから。
ほんともー面白いBLが有るよと油断して読むとガツンとやられます。
やられたい方、今月5巻も発売です!!
※BLとは、ボーイズラブの略称。男性同士の恋愛STORY
他にも読んだけど、切りが無いのでタイトルだけ挙げておくことにする。
「この漫画の感想が知りたい!」リクエスト有ればコメントください。
また好きな漫画で語り合いたい方もどうぞ。
【本日の漫画】
公爵令嬢の嗜み
転生したらドラゴンの卵だった
ハニートラップ
忘却バッテリー
推しの子
悪魔のメムメムちゃん
出会って5秒でバトル
コメントを残す