初恋のブラック・ジャックから恋の師匠まで〜得たい成果を得るには〜

皆さん、こんにちは。

自由に人生を謳歌したい!ミンクです。

本日、ブログ9日目であけおめ⛩!!

こちらは年末参りの霧島神宮ですが〜パワスポでしょ🤗✨

漫画が圧倒的に好きだ。普通に小説やビジネス書も読むけれど。

私が漫画と出会ったのは4才の頃。

たぶん、年上の従兄弟が持っていた漫画を読んだのが最初だったと思う。その漫画とは何か?マンガの神様、手塚治虫先生のブラック・ジャックだったので、そりゃハマるなという方がムリだよね?

とはいえ、4才の私はまだ平仮名が読める程度。漢字はどうしたのかって?少年漫画は素晴らしいことに総ルビがふってあるので、全然困らない!!小説だったらそうはいかない。

Viva MANGA!!

漢字の読みの勉強になりました!

むしろ右から読むのか左から読むのか、行の字数が同じだと分からなかったです。言葉も知らないからね。文脈が通らなくても、よく分からなかったですよー

そして、今なら分かる大人のコミュニケーションや、深いぃストーリーも、よく分かんないけどよく分かんないままそんなもんだと理解してましたので、

子どもだから全く分からない、というものでもないですね。

そうそう、ブラック・ジャックって、最初は恐怖コミックだったのが、後からヒューマンコミックになってるんですよね。でもどちらにしても少年漫画よりは青年漫画だと思う。内容的に。

とにかくブラック・ジャック、何が言いたいかというとカッコいいです!!!!

強い、賢い、仕事ができる。めっちゃハイスペかつ人情家です。彼の顔には子供の頃に事故で負った傷がありますが、当然、見る目が有る女性たちにモテます。私もからくりサーカスの鳴海に出会うまでは「好みのタイプは?」にブラック・ジャックって答えてましたね!!

ちなみに鳴海はこちら。彼も強くてハートが熱い好男子です💗

そういえば、恋活とか婚活とか皆さんはどうしてますか?

私はオタクなんで、だいたいその時好きなキャラに近い男性が居そうな所へ赴きます。

私の恋の師匠はシンデレラですから。。

そう、誰もが知っているあのシンデレラです。

しかし、皆さんはご存知でしょうか?彼女が不屈の闘志を持つ猛者だということを。。えー信じられない!!という方は、ディズニーのシンデレラ3部作をDVDで借りるなり購入するなりしてご覧ください是非!!!!

ディズニーのシンデレラはスゴい!!

会ったこともない王子と絶対に結婚するんだ!!と決めて王宮のダンスパーティーにあらゆる手を尽くして出席し、王子のハートをゲットしてくるシンデレラの精神力と行動力は世の女性たちの手本では無いでしょうか‼️

でもですよ?彼女がもしも王子ではなく、ほかの貴族の男性とか、商人とかと結婚すると決めていたらどうでしょうか?きっと、王宮のダンスパーティーに無理してまで参加しようとはしなかった。だから、物事を為そうとするなら、最初のイメージが大切なんですね💗

そのような師匠に倣い、私が恋活したのは合コンではなく、中国拳法の道場でした。この辺り、鬼滅の刃の甘露寺蜜璃ちゃんと同じ思考かもですね(笑)

蜜璃ちゃんの気持ち、分かる〜💗

鳴海って中国拳法の達人だったのです。ぶっちゃけ、男性が多いお稽古ですから、無事に師範代をGETできました。

得たい成果がある時は、まずその成果を得ると決めること、イメージして行動すること。ビジネス書でも定番のセオリーは恋愛でも使えるってことですねー

シンデレラのイメージ力スゴい💗

それでは、皆さんのこの一年が、得たい成果を得る素晴らしいものになりますように。

私も、次の推しキャラを求めて今日も新しい漫画を読みます。

happy creator MINQ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です